書誌事項

巡幸日記・文書採訪記録

久米美術館編

(久米邦武文書 / 久米美術館編, 1)

吉川弘文館, 1999.1

タイトル読み

ジュンコウ ニッキ ブンショ サイホウ キロク

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

編纂委員: 今井修ほか

本巻編纂: 今井修, 佐藤能丸

久米邦武年譜(佐藤能丸編): p377-388

収録内容

  • 東海東山巡幸日記
  • 鎮西文書採訪記録

内容説明・目次

内容説明

明治十三年、山梨・長野・岐阜・愛知・三重・滋賀・京都・神戸に及ぶ明治天皇の巡幸を久米邦武が記録した巡幸日記は、各地の歴史地理・民情・地場産業など興味ある記述に富む。また文書採訪日記は近代史学確立の基礎となった同二十年内閣臨時修史局による九州七県の採訪記録であり、当時の調査手法と採訪の苦心が窺われる初公開史料。他に採訪文書目録も収める。

目次

  • 第1 東海東山巡幸日記
  • 第2 鎮西文書採訪記録(史料蒐集復命書;九州七県採訪文書目録;鎮西文書採訪日記;鎮西文書目録)
  • 解題
  • 付載

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ