Bibliographic Information

住まいを読む : 現代日本住居論

鈴木成文著 ; 建築思潮研究所編

(建築Library, 5)

建築資料研究社, 1999.2

Title Transcription

スマイ オ ヨム : ゲンダイ ニホン ジュウキョロン

Available at  / 163 libraries

Note

『現代日本住居論』 (放送大学教育振興会, 1994) を書き改めたもの

引用文献・参考文献: p182-183

Contents of Works

  • 現代日本住居の系譜 / 戸部栄一 [執筆]
  • 地域性と階層性 / 小林秀樹 [執筆]
  • 環境の中の住まい : 農村住宅 / 菊池成朋 [執筆]
  • 高密度居住のしくみ : 漁村住宅 / 畑聰一 [執筆]
  • 町なみをつくる住まい : 町家 / 黒野弘靖 [執筆]
  • 開放性と混在 : 下町の住まい / 小林秀樹 [執筆]
  • 近代化の過程 : 中廊下型住宅 / 在塚礼子 [執筆]
  • 住まいの商品化 : 都市LDK型住宅 / 曽根陽子 [執筆]
  • 伝統の持続と変容 : 地方続き間型住宅 / 戸部栄一 [執筆]
  • 新しい生活像の提案 : 建築家の設計した住宅 / 初見学 [執筆]
  • 生活像と住戸の計画 : 集合住宅(1) / 友田博通 [執筆]
  • 集住のしくみ : 集合住宅(2) / 小柳津醇一 [執筆]
  • 居住者参加の集合住宅 : コーポラティブ住宅 / 井上えり子 [執筆]
  • 多様な家族像と居住サービス : 新しい都市居住 / 花里俊廣 [執筆]
  • 住まいの計画と文化 / 鈴木成文 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

住居は、時代の社会的条件と、人々の生活要求と意識の変化に応じて、型を生み変容してきた。日本の住まいは第二次世界大戦以降大きな変化を遂げ、今日多様な住居が存在する。現代住居の底流をなす日本の住生活の文化と、住居を変動させる力とは何かを解読する。住居計画学グループによる共同研究の集成。

Table of Contents

  • 現代日本住居の系譜
  • 地域性と階層性
  • 環境の中の住まい—農村住宅
  • 高密度居住のしくみ—漁村住宅
  • 町なみをつくる住まい—町家
  • 開放性と混在—下町の住まい
  • 近代化の過程—中廊下型住宅
  • 住まいの商品化—都市LDK型住宅
  • 伝統の持続と変容—地方続き間型住宅
  • 新しい生活像の提案—建築家の設計した住宅〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA40069800
  • ISBN
    • 9784874605844
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    183p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top