中国東北における家族経営の再生と農村組織化

書誌事項

中国東北における家族経営の再生と農村組織化

朴紅, 坂下明彦著

御茶の水書房, 1999.2

タイトル読み

チュウゴク トウホク ニ オケル カゾク ケイエイ ノ サイセイ ト ノウソン ソシキカ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 巻末p9-15

内容説明・目次

内容説明

本書では現実の農業構造を家族経営のレベルに立ち入って明らかにするとともに、その組織化要求の所在を解明する。さらに、現在行われている農業・農村の再組織化の試みや方途のうち、既存の経済組織(主に流通組織、金融組織)、技術普及組織の政策と実態を統計分析と農村調査によって明らかにし、これらの経済組織の役割と問題点を分析する。その上で、新たな農村組織化政策の内容を検討するとともに、そのモデル組織の実態の分析から、今後の農村組織化の方向性と展開条件を明らかにすることを課題としている。

目次

  • 中国農村研究の課題と東北農村
  • 第1編 中国東北における家族経営の存在形態(中国東北の農業生産構造の特徴;水曲柳—現状と史的展開;家族経営の再生と土地保有調整;家族経営の生産と経済)
  • 第2編 国営企業・合作社の改革とその内実(農産物流通・金融システムの変化と組織改革;国営糧食部門の改革とその実態;国有農場の改革と職工農家)
  • 第3編 家族経営と農村組織化(農村組織化政策とその具体化;農村組織化の展開—綏化地区興福郷の事例分析;中国東北農民の性格と農村組織化の課題)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ