「永遠の少年」はどう生きるか : 中年期の危機を超えて

書誌事項

「永遠の少年」はどう生きるか : 中年期の危機を超えて

鈴木龍著

人文書院, 1999.3

タイトル読み

エイエン ノ ショウネン ワ ドウ イキルカ : チュウネンキ ノ キキ オ コエテ

大学図書館所蔵 件 / 73

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p212-216

内容説明・目次

内容説明

「見るなの禁止」を破り突然老いてしまった浦島の悲劇は現代人にも無縁ではない。青年からは若さが失われており、彼らは豊かな中年期を生きることなくして、すでに「老いと死」に直面しているのだ。この「永遠の少年」たちの危機の深層には、「イニシエーション」なき時代に生きる私たちのアイデンティティー確立の難しさという大きな問題が潜んでいる。「私は何ものか」という普遍的テーマに挑んだ意欲作。

目次

  • 第1章 「永遠の少年」はどこに行ったのか
  • 第2章 浦島の悲劇が問うもの
  • 第3章 「永遠の少年」再考
  • 第4章 中年の危機—喪失と創造性
  • 第5章 見るなの禁止とイニシエーション

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA40773628
  • ISBN
    • 4409340247
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ