図書館の近代 : 私論・図書館はこうして大きくなった

書誌事項

図書館の近代 : 私論・図書館はこうして大きくなった

東條文規著

ポット出版, 1999.3

タイトル別名

図書館の近代 : 私論図書館はこうして大きくなった

タイトル読み

トショカン ノ キンダイ : シロン トショカン ワ コウシテ オオキクナッタ

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

注記

書名は奥付による

参考文献: p130-131, p212-215

内容説明・目次

内容説明

近代日本の図書館は、優に百年以上の歴史をもつ。百年を超える歴史のなかで図書館は、どのような働きをしてきたのか、もしくはしてこなかったのか。いいかえれば、近代日本史のなかで図書館はどのように位置付けられるのか。本書は、このような問題意識から出発している。

目次

  • 第1章 国家と図書館
  • 第2章 戦争と図書館
  • 第3章 植民地と図書館
  • 第4章 戦後社会と図書館
  • 第5章 図書館批判に向けて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ