海外直接投資の経済学

Bibliographic Information

海外直接投資の経済学

稲葉和夫著

創文社, 1999.3

Other Title

Japanese foreign direct investment : an empirical study by multi-sectoral economic model

Title Transcription

カイガイ チョクセツ トウシ ノ ケイザイガク

Available at  / 124 libraries

Note

参考文献: p[295]-300

Japanese foreign direct investment : an empirical study by multi-sectoral economic model

Description and Table of Contents

Description

70年代後半から日本の貿易は急速に増加し、巨額の貿易黒字を生み出した。数度にわたる円高調整に伴い日本企業の海外進出もまた加速された。80年代において本格化したわが国の海外直接投資はいかなる要因によって決定されたのか?日経企業の海外事業活動が貿易取引や日本ならびに投資相手国にどのような経済的影響を及ぼしたのか?海外投資の決定要因とその経済効果の相互連関は、進出の時期や地域、およびその業種によって異なっている。本書はこれら相互の連関を産業レベルの考察も含めマクロ計量モデルを用いて本格的に分析した最新の成果である。

Table of Contents

  • 第1章 日本の海外直接投資の計量分析に関する基礎的考察
  • 第2章 日本の海外直接投資の決定要因と経済的効果の計量分析
  • 第3章 海外直接投資のマクロ計量モデル
  • 第4章 国内経済活動部門のマクロ計量モデル
  • 第5章 マクロ計量モデルの動学的性質
  • 第6章 日本経済の環境変化と海外直接投資・海外生産

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA40937485
  • ISBN
    • 4423850907
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 310p
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top