書誌事項

介護従事者の精神保健

小松啓著

(介護福祉ハンドブック, 41)

一橋出版, [1999.4]

タイトル読み

カイゴ ジュウジシャ ノ セイシン ホケン

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 一番ヶ瀬康子

参考文献: p113-116

内容説明・目次

内容説明

本書は、今日介護にたずさわる人々がどのような問題を抱え、悩みを持っているか、またそれはどのような原因によるものなのか、またその問題を克服し、解決するためにはどうしたらよいのかということについて検討するものである。

目次

  • 1 介護従事者の精神保健とは何か(介護従事者の抱えるストレス;介護とは何か;ストレスとは何か)
  • 2 家族員以外の介護従事者のストレス(調査からみるホームヘルパーのストレス;個人面接からみるホームヘルパーのストレス;施設における介護従事者のストレスとバーンアウト)
  • 3 家族員および関係者による介護従事者のストレス(家族員のストレスを構成する要因;介護従事者の手記にみる家族員介護従事者の負担感(ストレス))
  • 結び

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4093920X
  • ISBN
    • 4834800407
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    116p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ