ポスト大店法時代のまちづくり : アメリカに学ぶタウン・マネージメント

書誌事項

ポスト大店法時代のまちづくり : アメリカに学ぶタウン・マネージメント

原田英生著

日本経済新聞社, 1999.4

タイトル別名

ポスト大店法時代のまちづくり : アメリカに学ぶタウンマネージメント

タイトル読み

ポスト ダイテンホウ ジダイ ノ マチズクリ : アメリカ ニ マナブ タウン マネージメント

大学図書館所蔵 件 / 123

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p229-234

内容説明・目次

内容説明

2000年6月に大店法廃止、大店立地法施行で日本はどう変わるか。郊外型ショッピングセンター、商店街、地域住民、行政を巻き込んだ紛争と調停の先進事例を徹底分析する。

目次

  • 序章 アメリカに学ぶ“まちづくり”
  • 第1章 アメリカにおける大規模小売施設開発時の紛争・調整の実態
  • 第2章 アメリカにおける出店・開発規制制度
  • 第3章 ダウンタウンの空洞化と再評価
  • 第4章 リテール・ゾーニング
  • 第5章 CRMおよびBIDによる中心市街地の活性化
  • 第6章 カナダにおける出店・開発規制とダウンタウン活性化策
  • 第7章 アメリカ・カナダからの示唆—わが国が学ぶべきこと

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41022052
  • ISBN
    • 4532147387
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 234p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ