スリランカの女性、開発、民族意識
Author(s)
Bibliographic Information
スリランカの女性、開発、民族意識
(国際基督教大学社会科学研究所地域研究シリーズ, 1)
明石書店, 1999.3
- Title Transcription
-
スリランカ ノ ジョセイ カイハツ ミンゾク イシキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
スリランカの女性、開発、民族意識
1999
Limited -
スリランカの女性、開発、民族意識
Available at / 107 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityグローバル専攻
COE-SA||302.259||Omo||0204039902040399
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p[233]-258
Description and Table of Contents
Description
本書では著名なスリランカ人研究者に加えて、現地経験豊かな日本人学者の業績が公にされる。欧米先進国の現代人が直面する諸問題、すなわちセクシュアリティ、ジェンダー、開発、自立厚生、民族意識をめぐる悩み苦しみを、たとえ地域や境遇は違っても、ともに分かち合う人びとの日常と模索が明らかになる。
Table of Contents
- 序章 性差、開発、緊張
- 第1章 女性の自覚、自立(シンハラ社会における女性の地位と社会的背景;仏教徒漁村社会の女性 ほか)
- 第2章 活性化、開発、国際協力(農村女性の地域社会活動—ジェンダー、労働、エンパワーメント;南岸漁村の「開発」と女性の労働 ほか)
- 第3章 変化、緊張、民族意識(南部農村の稲作と紛争;大規模農村開発と村落社会の亀裂—共同墓地移転をめぐって ほか)
by "BOOK database"