遊びを基盤にした保育 : 楽しい遊びと幼児の個性的全面発達の保障のために
Author(s)
Bibliographic Information
遊びを基盤にした保育 : 楽しい遊びと幼児の個性的全面発達の保障のために
明治図書出版, 1999.2
- Title Transcription
-
アソビ オ キバン ニ シタ ホイク : タノシイ アソビ ト ヨウジ ノ コセイテキ ゼンメン ハッタツ ノ ホショウ ノ タメ ニ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 51 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
遊びというものが幼い子どもの心身の健康な成長にとって説明しきれないほどに重要な意味をもっているにもかかわらず、それが現代の多くの子どもの成長の過程から奪い去られてしまっている。遊びを生かした保育のあり方を、やさしく、しかも、しっかりした考え方で示してくれる。
Table of Contents
- 第1章 遊びを基盤にした保育
- 第2章 「生成としての遊び」の概念
- 第3章 遊びと保育
- 第4章 個性的全面発達
- 第5章 生成としての遊びと偶然性
- 第6章 遊びにおける「楽しさ」の考察
- 第7章 「その活動自体への欲求」の考察
- 第8章 主体性(及び非強制感、自由感、自発性)の考察
- 第9章 よく遊んでいるかどうかを判断する際の具体的な手がかり
- 第10章 保育における環境
- 第11章 保育における遊びの支援
- 第12章 園での遊びの支援
by "BOOK database"