ユーザインタフェースデザインの実践 : 応用人間工学の視点に基づく

書誌事項

ユーザインタフェースデザインの実践 : 応用人間工学の視点に基づく

山岡俊樹, 岡田明著

海文堂出版, 1999.3

タイトル読み

ユーザ インタフェース デザイン ノ ジッセン : オウヨウ ニンゲン コウガク ノ シテン ニ モトズク

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書では、ユーザニーズの抽出から画面インタフェースのデザインまで、いかにユーザインタフェースを構築していくのかを記述し、ユーザの持っている生体情報を使ってのデザインを生体計測としてまとめた。生体計測では、人体計測、動作解析、筋電図、脳波、心電図、操作成績などが実践の面から書かれている。

目次

  • 第1章 ユーザインタフェースデザインとは
  • 第2章 ユーザニーズ、行動の把握
  • 第3章 生体計測
  • 第4章 身体的適合性に基づくデザイン
  • 第5章 画面インタフェースデザイン
  • 第6章 アイコンの作成
  • 第7章 ユーザインタフェースデザインの評価とデザインプロセス

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ