愚管抄を読む : 中世日本の歴史観

Bibliographic Information

愚管抄を読む : 中世日本の歴史観

大隅和雄 [著]

(講談社学術文庫, [1381])

講談社, 1999.6

Title Transcription

グカンショウ オ ヨム : チュウセイ ニホン ノ レキシカン

Available at  / 181 libraries

Note

平凡社 1986年5月刊(ISBN:4582822932)の再刊

主要参考文献: p287-288

付: 解説

Description and Table of Contents

Description

大僧正天台座主、歌人、摂関家の生まれという多元的な眼をもつ慈円が、保元の乱以後の「歴史の道理」を見きわめようとした書、『愚管抄』。彼は、世の中の何に関心を持ち、何を歴史と思っていたのか。どのように記述しようとしたのか。鎌倉時代初頭の思想家を通して、歴史を書くことの意味を自らの問題として捉えた著者渾身の書。

Table of Contents

  • 1 『愚管抄』を読む
  • 2 『愚管抄』を概観する
  • 3 歴史を見る
  • 4 歴史を書く
  • 5 歴史をとらえる

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA41618857
  • ISBN
    • 4061593811
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    305p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top