考古学で何がわかるか
Author(s)
Bibliographic Information
考古学で何がわかるか
(何がわかるかブックス, 1)
芙蓉書房出版, 1999.5
新訂
- Title Transcription
-
コウコガク デ ナニ ガ ワカルカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
考古学で何がわかるか
1999
Limited -
考古学で何がわかるか
Available at / 65 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
“わかりやすく、おもしろい”考古学入門!地層の上下と土器の新旧の関係は?どうやって年代を推定するのか?地下を掘らない調査なんてあるの?考古学を知らない人でも興味、疑問を持つことから書き起こしたユニークな入門書。写真・図版・イラストがいっぱいの“わかる考古学”。30年以上の発掘体験のエピソードも盛りだくさん。
Table of Contents
- 第1章 考古学は魅力のある学問か?
- 第2章 考古学の考え方
- 第3章 考古学の歴史
- 第4章 考古学の年代観
- 第5章 考古学の調査
- 第6章 私の調査体験
- 第7章 調査から生み出されるもの
- 第8章 考古学の死角
- 第9章 考古学と関連科学
by "BOOK database"