書誌事項

世界の危険・紛争地帯体験ガイド

ロバート・ヤング・ペルトン著 ; 大地舜監訳

(Kodansha sophia books)

講談社, 1999.5

タイトル別名

Guide to the world's most dangerous places

世界の危険紛争地帯体験ガイド

タイトル読み

セカイ ノ キケン フンソウ チタイ タイケン ガイド

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世界で一番危険な国はどこか?サダム・フセインのイラクか金正日の北朝鮮か?世界中の危険な国と地域ばかりを、旅と冒険をこよなく愛するロバート・ヤング・ベルトンたちDP(DangerousPlaces)オタクが、実際に自らの足で歩いて、見て、聞いて書いた、今までにない世界最強の危ないガイドブック。発売以来ベストセラーとして改訂を重ね、全米の新聞、雑誌、テレビ、ラジオで取り上げられた話題の本!アームチェア・トラベルから冒険旅行派まで、知りたい情報、知りたくない情報満載の一冊。世界の紛争地帯を巡る旅は、現代史を歩く旅でもある。

目次

第1部 危ない旅行術(旅先で野垂れ死にしないための事故回避術!;旅先で身ぐるみ剥がされないための心得!;「誘拐」されないために!;紛争地帯を旅する法! ほか)第2部 世界危険情報(アジア編;中東・北アフリカ編;アフリカ編;北・南アメリカ編 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA41807361
  • ISBN
    • 9784062690607
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    749p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ