日本経済新聞プロの読み方

著者

書誌事項

日本経済新聞プロの読み方

インサイダー[著]

(小学館文庫)

小学館, 1998.11-

  • [1]
  • 2

タイトル読み

ニホン ケイザイ シンブン プロ ノ ヨミカタ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 樋口廣太郎

2の責任表示: インサイダー編 ; 榊原英資監修

内容説明・目次

巻冊次

2 ISBN 9784094055412

内容説明

出口の見えない不況、日本の政治状況や国際情勢も不透明感を増していく中で、今こそ個々人の「時代を読みとる眼」が必要とされている。それには、日々あふれる情報を取捨選択していくテクニックを磨かなければならない。とりわけ、日本の経済新聞として確固とした地位を確立している日経をフル活用するのはビジネスに必須の条件といえよう。本書では、榊原英資氏の監修により、経済界を中心とした著名人の日経の読み方をはじめ、日経を使いこなすテクニックをすべて伝授。ビジネスに就職活動に必読の一冊である。

目次

  • 序章 激動の時代いかに日経を使うか!
  • 第1章 「プロの読み方」証言編
  • 第2章 ゼロからわかる日経の基本
  • 第3章 ひと味違う斜め読みテク
  • 第4章 日経を使い倒す10のポイント
  • 第5章 日経ウンチク講座
巻冊次

[1] ISBN 9784094163810

内容説明

樋口広太郎(アサヒビール会長)、水谷研治(東海総研会長)ら、第一線の“情報の目利き”が伝授するビジネストレンド深読みの極意を満載。毎朝15分で確実に「経済通」になれるキーポイントを、ていねいに解説。リストラも限界、公的資金投入も泥沼化…いよいよ平成大不況を生き延びるには、知恵の勝負しかない。未来が不透明と嘆く前に、先見力を体得しよう。元気が湧いてくる明るいビジョンにあふれた情報金脈を発見するための、日経新聞フル活用術の決定版。

目次

  • 第1章 「プロの読み方」証言編
  • 第2章 ベーシック読み方講座
  • 第3章 ステップアップ講座
  • 第4章 実践ハイテクニック講座
  • 第5章 日経ウンチク講座
  • 第6章 「これからの日経と日本経済」を斬る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4221546X
  • ISBN
    • 4094163816
    • 409405541X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ