日本企業の会計実態 : 会計基準の国際化に向けて
Author(s)
Bibliographic Information
日本企業の会計実態 : 会計基準の国際化に向けて
白桃書房, 1999.6
- Title Transcription
-
ニホン キギョウ ノ カイケイ ジッタイ : カイケイ キジュン ノ コクサイカ ニ ムケテ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 123 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
336.9-141080201200126
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
336.9:Ma855019907970
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p293-299
Description and Table of Contents
Description
編者らは、文部省科学研究費補助金の支援を得て、企業における会計基準国際化に向けた意識調査を「会計基準国際化対応動向調査」と題して、東証・大証第1部及び2部上場会社のうち、いわゆる「一般事業会社」を対象にアンケート形式により、主に7点リカートスケールを用いて1997年9月に実施した。本書は、調査結果の立ち入った分析を通して、会計基準国際化に向けたわが国企業の会計行動を明らかにし、わが国会計制度のあり方を論ずることを目的にしている。
Table of Contents
- 序章 会計基準国際化対応動向調査について
- 第1章 わが国会計制度の変革
- 第2章 連結財務諸表原則の改訂と企業の対応
- 第3章 金融リスク管理と会計処理
- 第4章 退職給付会計:日本企業の対応と会計データへの影響
- 第5章 研究開発費の会計処理と開示に関する実態
- 第6章 自己株式の取得をめぐる会計問題と企業特性
- 第7章 情報の非対称性と会計基準
- 第8章 財務データ特性とわが国企業の会計的選択
- 第9章 会計方針の決定に影響を与える要因
- 第10章 国際会計基準の採用と企業特性
by "BOOK database"