書誌事項

性的唯幻論序説

岸田秀著

(文春新書, 049)

文藝春秋, 1999.7

タイトル読み

セイテキ ユイゲンロン ジョセツ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「人間は本能の壊れた動物である」と著者はいう。したがって性交も本能ではできない。人類は基本的に不能なのである。しかし不能のままでは人類は絶滅する。不能を克服するため、人類は本能ではなく幻想に頼らざるをえなかった。人類において性にまつわる一切は幻想であり、文化の産物なのである—との視点から、性差別の起源、売買春、恋愛と性欲、資本主義と性、などの諸問題に根本的メスをいれる。目からウロコが落ちること、うけあい。

目次

  • 第1章 すべての人間は不能である
  • 第2章 男の性欲は単純明快である
  • 第3章 文句を言い始めた女たち
  • 第4章 女体は特殊な商品である
  • 第5章 「女」は屈辱的な役割である
  • 第6章 母親に囚われた男たち
  • 第7章 「性欲」の発明
  • 第8章 「色の道」が「性欲処理」に
  • 第9章 神の後釜としての恋愛と性欲
  • 第10章 恥の文化と罪の文化
  • 第11章 資本主義時代のみじめな性
  • 第12章 性交は趣味である

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42326482
  • ISBN
    • 4166600494
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    278p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ