人間型ロボットのはなし

著者

書誌事項

人間型ロボットのはなし

早稲田大学ヒューマノイドプロジェクト編著

(Science and technology)

日刊工業新聞社, 1999.6

タイトル読み

ニンゲンガタ ロボット ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 菅野重樹, 高西淳夫, 高信英明, 橋本周司, 小林哲則, 成田誠之助

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

早稲田大学では故加藤一郎教授をリーダーとし、「アダリー」や「鉄腕アトム」の実現を目指して人間型ロボットの研究を4半世紀以上も続けてきました。本書は、早稲田大学・理工学総合研究センター「ヒューマノイド」プロジェクトにおける人間型ロボット研究を中心に、その歴史や技術的な内容をロボット技術そのものがバックグラウンドでない読者の方々にも理解できるようメンバー全員で書いた入門書です。

目次

  • 第1章 ロボットの誕生と活躍(ロボットの歴史;ロボットの適用分野)
  • 第2章 ロボットのメカニズム(ロボットの機構;ロボットの感覚 ほか)
  • 第3章 人間型ロボットの構造とメカニズム(人間型ロボット研究の流れ;人間型ロボットの機械メカニズム ほか)
  • 第4章 人間型ロボットの展望

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42454824
  • ISBN
    • 4526043974
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 235p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ