書誌事項

江戸の川あるき

栗田彰著

青蛙房, 1999.7

タイトル別名

Edo no Kawa-aruki

タイトル読み

エド ノ カワアルキ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p193

内容説明・目次

内容説明

江戸は埋立ての人工のまち。暮らしの移り変りとともに、川はつくられ、渡しが橋になり道路となって、やがて消えていった。下水道の専門家が江戸のまぼろしの川を探し求めて東京をあるく。江戸情緒たっぷりのイラストマップ付き。

目次

  • 外堀一周
  • 神田・日本橋
  • 八丁堀・京橋
  • 築地・佃島
  • 赤坂・芝
  • 青山・麻布
  • 四谷・早稲田・新宿
  • 音羽・大塚
  • 小石川・本郷
  • 下谷・鳥越〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ