手塚治虫氏に関する八つの誤解

Bibliographic Information

手塚治虫氏に関する八つの誤解

長谷川つとむ著

(中公文庫)

中央公論新社, 1999.8

Title Transcription

テズカ オサム シ ニ カンスル ヤッツ ノ ゴカイ

Available at  / 12 libraries

Description and Table of Contents

Description

「科学礼賛であるという誤解」「『火の鳥』こそ代表作であるという誤解」「いわゆる関西商法であるという誤解」「女性は描けないという誤解」など、八つの誤解を解き明かしながら、戦後日本の文化形成上、多大な役割を果たした漫画界の巨人の実像に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 誕生年にかかわる誤解
  • 第2章 三島由紀夫とは対蹠的であるという誤解
  • 第3章 科学礼賛であるという誤解
  • 第4章 文部省のもしくは日教組の提灯持ちであるという誤解
  • 第5章 『火の鳥』こそ代表作であるという誤解
  • 第6章 いわゆる関西商法であるという誤解
  • 第7章 女性は描けないという誤解
  • 第8章 『ファウスト』は現代社会に無用であるという誤解

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA42660746
  • ISBN
    • 4122034833
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    245p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top