Bibliographic Information

ユダヤ人の思考法

大嶋仁著

(ちくま新書, 212)

筑摩書房, 1999.8

Title Transcription

ユダヤジン ノ シコウホウ

Available at  / 88 libraries

Description and Table of Contents

Description

ユダヤ人論が日本で盛んになる背景には、日本人とユダヤ人との間の奇妙な対照がある。たとえばゲットーの共同体世界から近代へ向かったユダヤ人たちの状況は、鎖国から西欧文明との遭遇を通じて開国を強いられた日本人と比べることができる。双方とも古い文化的伝統のもとにありながら、一面ではその歴史は、外来のものの消化と変容のプロセスでもあった。近代化の過程における、離散の民ユダヤ人と国土に結び付いた日本人との比較を通して、本格的なグローバリズムの時代を迎えた日本にとってのヒントを探る。

Table of Contents

  • 第1章 「考える心」とは何か
  • 第2章 共通の記憶を求めて
  • 第3章 近代の病
  • 第4章 神話的論理の可能性
  • 第5章 文明人の中の原始人
  • 第6章 「社会」の発見と創造
  • 第7章 悲劇からの再生

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA42679187
  • ISBN
    • 4480058125
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    238p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top