ユネスコで世界を読む : 21世紀にひきつぐ国連の良心
著者
書誌事項
ユネスコで世界を読む : 21世紀にひきつぐ国連の良心
(ユネスコ選書)
古今書院, 1999.6
改訂新版
- タイトル別名
-
ユネスコで世界を読む : 21世紀にひきつぐ国連の良心
- タイトル読み
-
ユネスコ デ セカイ オ ヨム : 21セイキ ニ ヒキツグ コクレン ノ リョウシン
大学図書館所蔵 全78件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
年表: p218-237
参考文献: p261
内容説明・目次
内容説明
ユネスコという名前をどこかで聞いた、確か国連の機関だったはず。いや、遊園地の名前だったかな?—そんな、断片的な記憶のなかでユネスコを理解している人も多いと思います。世界史のなかで学習したことを思い出す人もいるかもしれませんが、それがいったい何をするところで、私たちの暮らしとどのようなかかわりをもっているのかと尋ねられたとき、すぐ正確に答えられる人はそんなに多くはないのではないでしょうか。この本は、そうした人たちに、私たちの身近な関心のなかからユネスコのもつさまざまな意味や役割について理解してもらうことを目的に編集したものです。
目次
- 第1部 クイズで知るユネスコ
- 第2部 エピソードでつづるユネスコ50年
- 第3部 インタヴュー:ユネスコとの出会い
- 第4部 年表:ユネスコ50年、そのとき世界は
- 第5部 資料
「BOOKデータベース」 より