書誌事項

変動する政治と社会 : 解読の手法

根岸毅, 大石裕編

(慶應義塾大学法学部政治学科開設百年記念講座)

慶應義塾大学出版会, 1999.8

タイトル読み

ヘンドウ スル セイジ ト シャカイ : カイドク ノ シュホウ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • フェミニズムの社会学 / 永田えり子 [執筆]
  • ナショナリズムの社会学 / 吉野耕作 [執筆]
  • 情報化の社会学 / 清原慶子 [執筆]
  • 一国平和主義と国家の役割 / サム・ジェームソン [執筆]
  • 民族と国家 : 浮遊する国家と私たち / 陸培春 [執筆]
  • 戦後処理、分権と国家 / ゲプハルト・ヒールシャー [執筆]

内容説明・目次

内容説明

社会という人間の集合体は、「まとまる」ことの必要性から、それゆえに様々な問題を引き起こしてきた。これまでまとまりの良さを誇示してきた日本社会が、頑強な、しかも大きな壁の前で足踏みをしている。その「変動する政治と社会」の状況、解読の手法を多角的に論じる。

目次

  • フェミニズムの社会学
  • ナショナリズムの社会学
  • 情報化の社会学
  • 一国平和主義と国家の役割
  • 民族と国家—浮遊する国家と私たち
  • 戦後処理、分権と国家

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA42725794
  • ISBN
    • 476640744X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 286p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ