イタリアの社会 : 遅れて来た「豊かな社会」の実像

書誌事項

イタリアの社会 : 遅れて来た「豊かな社会」の実像

馬場康雄, 奥島孝康編

(Waseda libri mundi, 32 . Republic of Italy)

早稲田大学出版部, 1999.9

タイトル読み

イタリア ノ シャカイ : オクレテ キタ ユタカナ シャカイ ノ ジツゾウ

大学図書館所蔵 件 / 214

この図書・雑誌をさがす

注記

イタリア戦後史年表: p[4]-[5]

引用・参考文献: p190-194

内容説明・目次

内容説明

サッカーからマフィアまで。強烈な個性あふれる「魅惑の国」の現在を多角的に分析・紹介し、もうひとつのイタリア像を提示する。地中海世界とヨーロッパが出会う国。

目次

  • 1章 イタリア女性の現在
  • 2章 家族と子ども
  • 3章 家校と教育
  • 4章 マスメディア
  • 5章 信仰・教会
  • 6章 言語生活・地域言語・少数言語
  • 7章 スポーツ
  • 8章 エコロジー運動
  • 9章 マフィア型組織犯罪
  • 10章 社会保障
  • 11章 移民と外国人労働者

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43029981
  • ISBN
    • 4657996258
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ