刃物はなぜ切れるか : 斜面の原理のはなし

Bibliographic Information

刃物はなぜ切れるか : 斜面の原理のはなし

田口武一著

(はなしシリーズ)

技報堂出版, 1999.9

Title Transcription

ハモノ ワ ナゼ キレルカ : シャメン ノ ゲンリ ノ ハナシ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 77 libraries

Note

参考文献: p157-159

Description and Table of Contents

Description

刃物の切れることは「斜面」を登ることと同じ原理によること、また、和船の櫨や水泳もこの原理に支配されていることをたて糸にして、各種の刃物やその原料の鉄、和船の櫨や泳法などに関するさまざまな話で織りなした、少し科学的な雑学集。とくに「刃物の話」では、江戸時代の日本刀の試し切りの実際や刑場の話など「ちょっと恐い話」も語られる。

Table of Contents

  • 一編 刃物の話(刃物の歴史;刃物のいろいろ;板前の技術とベニヤ板;日本刀に関わる話;切れ味と刃角;特殊な切り方;日本刀による試し切りの話;坂道とネジの話)
  • 2編 水をかく(和船と櫓の話;魚類の推進力)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA43239430
  • ISBN
    • 476554415X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    9, 159p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top