書誌事項

ヒト、山に登る

柏瀬祐之著

(白水Uブックス, 1044 . エッセイの小径||エッセイ ノ コミチ)

白水社, 1999.8

タイトル読み

ヒト ヤマ ニ ノボル

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 1991年5月白水社より刊行

内容説明・目次

内容説明

フランス革命でも産業革命でもなく、1786年のモンブラン初登頂こそが、ヨーロッパ近代の幕開けである—こんな刺激的命題を立証する「ヒト、山と出会う」をはじめ、人類の祖先の二足直立と登山の関係、山に登りたいという人間の欲求の底にある生理と心理など、きわめて斬新な登山観を軽やかに綴る名エッセイ。

目次

  • 第1章 ヒト、山と出あう(モンブランの策謀;暗い黎明 ほか)
  • 第2章 山がなくてもヒトは登る(立ちあがる不利;衝動あって目的なし ほか)
  • 第3章 体験ごっこ(無欲の正体;快感体験のハシゴ ほか)
  • 第4章 触覚のビッグバン(カスパーズ・ワンダー;無機工房 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43269409
  • ISBN
    • 4560073449
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    187p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ