政治改革1800日の真実

Bibliographic Information

政治改革1800日の真実

佐々木毅編著

講談社, 1999.9

Title Transcription

セイジ カイカク 1800ニチ ノ シンジツ

Available at  / 97 libraries

Note

政治改革年表: p534-539

参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Description

何が日本を改革の嵐に巻き込んだか。「革命」か、それとも「熱病」だったのか。’88年〜’94年、政界の垣根を超えて世論を二分し、五五年体制を崩壊させた激動の全記録。

Table of Contents

  • 政治改革とは何であったのか
  • 第1部 ドキュメント政治改革(竹下・宇野・海部内閣;宮沢内閣 ほか)
  • 第2部 各党の選択、その帰結(自民党執行部;自民党「改革派」の動向—若手議員を中心に ほか)
  • 第3部 歴史の推進役を果たしたもの(マスメディア、あるいは第四の権力?;連合 ほか)
  • 第4部 政治改革の論点(選挙制度;政治資金・腐敗防止 ほか)
  • インタビュー(後藤田正晴—梶山君と宮沢さんとは、かみ合わせがいいとは思わない;梶山静六—政治改革は金丸さんを生け贄にして進められたクーデター ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top