Bibliographic Information

民俗学の資料論

国立歴史民俗博物館編

(歴博大学院セミナー)

吉川弘文館, 1999.10

Title Transcription

ミンゾクガク ノ シリョウロン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 178 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

民俗学は、伝統的村落社会から現代都市生活まで、研究対象を広げている。沖縄の社会組織、都市の祭や色、音、におい、映像資料の手法など、様々な民俗文化へのアプローチを紹介。21世紀へ向けた民俗学の可能性を探る。

Table of Contents

  • 民俗資料としての家譜
  • 山車を失った都市祭礼—津八幡宮祭礼の戦後
  • 民俗学的な資料としての「モノ」とその記憶
  • 映像民俗誌論—『芸北神楽民俗誌』とその制作の現場から
  • 都市の民俗—色・音・におい
  • 考古学と民俗学

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA43332094
  • ISBN
    • 464207760X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    14, 182p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top