ふつうの公立学校で「総合的な学習の時間」をどう創るか : 子どもと拓く「学び」の世界

書誌事項

ふつうの公立学校で「総合的な学習の時間」をどう創るか : 子どもと拓く「学び」の世界

今泉博[ほか]著

民衆社, 1999.8

タイトル読み

フツウ ノ コウリツ ガッコウ デ ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ノ ジカン オ ドウ ツクルカ : コドモ ト ヒラク マナビ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「総合的な学習の時間」を切り口にして、新教育課程と「特色ある学校づくり」を、どう“わがもの”にしていくかを考察。

目次

  • 1 「学級崩壊」—それをどう受けとめるか、どうすればのりこえられるか
  • 2 基礎・基本を豊かに学ぶ—そのために必要な「総合」的な視点
  • 3 いま、何から始めるか—職場は、あなたの「次の言葉」を待っている
  • 4 どうしたら子どもたちの意欲がわく学習を創れるのか—教師の「生き方」と「総合学習」
  • 5 学校の教育課程をつくるのはだれなのか—文部省配布の冊子『新しい学習指導要領で学校は変わります。』にふれながら
  • 6 これまでに「総合」的な学習はどう行われてきたか—私たちは、すでにかなりの蓄積をもっている

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43444440
  • ISBN
    • 4838308027
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    101p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ