Bibliographic Information

首塚の上のアドバルーン

後藤明生 [著]

(講談社文芸文庫)

講談社, 1999.10

Title Transcription

クビズカ ノ ウエ ノ アドバルーン

Available at  / 36 libraries

Note

年譜・著者目録--後藤明生: p228-244

参考文献: p245-247

Contents of Works

  • ピラミッドトーク
  • 黄色い箱
  • 変化する風景
  • 『瀧口入道』異聞
  • 『平家』の首
  • 分身
  • 首塚の上のアドバルーン

Description and Table of Contents

Description

マンションの十四階から語り手は、開発によって次第に変化する遠景の中にこんもりとした丘を見つけ、それが地名の由来となった馬加氏の首塚と知る。以来テーマはひたすら首塚の探索となり、新田義貞の首塚から、さらに『太平記』『平家物語』のすさまじい首級合戦へとアミダクジ式につながり、時空を越えて展開する。第四十回芸術選奨文部大臣賞受賞作。

Table of Contents

  • ピラミッドトーク
  • 黄色い箱
  • 変化する風景
  • 『瀧口入道』異聞
  • 『平家』の首
  • 分身
  • 首塚の上のアドバルーン

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA43491407
  • ISBN
    • 4061976834
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    247p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top