21世紀の食・環境・健康を考える : これからの生物生産科学
Author(s)
Bibliographic Information
21世紀の食・環境・健康を考える : これからの生物生産科学
共立出版, 1999.10
- Title Transcription
-
21セイキ ノ ショク カンキョウ ケンコウ オ カンガエル : コレカラ ノ セイブツ セイサン カガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 146 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
610.4:Ka625019910651
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編著者: 伊藤精晤ほか
文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
本書では、21世紀に向けて、これからさらに注目されようとしている農林業の持つ新しい側面に光を当て、我々の生活に欠くことのできない農業の新しい効能、すなわち、健康をささえる食資源、健康を増進し保健機能を持つ新規機能性物質、精神を癒し快適性を高める農林業および環境にやさしい農業生産のあり方、について論じられている。
Table of Contents
- 1章 健康と食資源(食資源の需給と健康;健康的な食資源の開発)
- 2章 新規機能性物質(機能性食品;保健物質の探索)
- 3章 精神の健康(鑑賞植物のアメニティ効果と園芸療法;造園、景観;フォレスト・セラピー;コンパニオン・アニマル、アニマル・セラピー;グリーン・ツーリズム)
- 4章 食料生産と環境(環境と食料問題;持続型農業;環境低負荷畜産)
by "BOOK database"