カナ表記で通じる英語の発音 You can make yourself understood with kana

書誌事項

カナ表記で通じる英語の発音 = You can make yourself understood with kana

島岡丘著

(English for your tomorrow)

日本能率協会マネジメントセンター, 1999.8

タイトル読み

カナ ヒョウキ デ ツウジル エイゴ ノ ハツオン = You can make yourself understood with kana

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書の目指す目標は「カナ表記を活用して英語らしい発音をモノにする」ことであり、カタカナ表記の説明、英語の発音の仕組み、カタカナを使って英語らしく発音するためのトレーニングの構成となっている。そのトレーニングはまず、発音器官を英語らしく動かすことから始め、日本語にない音を単語から文章へ徐々にマスターし、最後に上級者へのステップアップにつながるよう具体的に述べている。

目次

  • 第1部 日本語と英語発音の違い
  • 第2部 日本語を英語に変えるトレーニング
  • 第3部 通じる発音をモノにする
  • 第4部 英語らしさを身につける
  • 第5部 実践的コミュニケーション

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43565536
  • ISBN
    • 4820714414
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    202p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ