シングル・ペアレント・ファミリー : 親はそこで何をどのように語ればよいのか

Bibliographic Information

シングル・ペアレント・ファミリー : 親はそこで何をどのように語ればよいのか

R.A.ガードナー著 ; 鑪幹八郎, 青野篤子, 児玉厚子共訳

北大路書房, 1999.9

Other Title

The boys and girls book about one-parent families

ひとり親と子どもたちへ : 母子・父子家庭のあり方

シングルペアレントファミリー : 親はそこで何をどのように語ればよいのか

Title Transcription

シングル ペアレント ファミリー : オヤ ワ ソコ デ ナニ オ ドノヨウニ カタレバ ヨイ ノカ

Available at  / 100 libraries

Note

「ひとり親と子どもたちへ 母子・父子家庭のあり方」(1982年刊)の改題

The boys and girls book about one-parent families.の翻訳

Description and Table of Contents

Description

別居・離婚、未婚での出産。おとなたちのさまざまな生き方のなかで…。親がひとりで子どもを育てる家庭がふえています…。シングル・ペアレント・ファミリーの子どもたちは、何に傷つき、何に悩んでいるのでしょう?お父さん、お母さん。子どもたちと何を語りあっていますか?親は子どもにどう向き合い、どうこたえてやればいいのでしょうか。子どもの精神科医である著者が、実際の場面を具体的にあげながら、親と子に、熱いエールを贈ります。

Table of Contents

  • 第1部 両親の別居と離婚(子どもが知るべきたいせつなこと;別居や離婚をした親とのくらし;出ていった親と行き来すること ほか)
  • 第2部 未婚の母親との生活(未婚の母親;未婚の母親をもつ子どものお父さん;未婚の母親の子どもたちへ最後の忠告)
  • 第3部 親の死(もしだれも死ななかったら;死んだ人はどこへ;親が死んだあとの家庭 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA43686803
  • ISBN
    • 4762821500
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xiv, 247p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top