スクリーンに見る黒人女性
Author(s)
Bibliographic Information
スクリーンに見る黒人女性
メタ・ブレーン, 1999.10
- Other Title
-
黒人女性 : スクリーンに見る
- Title Transcription
-
スクリーン ニ ミル コクジン ジョセイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
スクリーンに見る黒人女性
1999
Limited -
スクリーンに見る黒人女性
Available at / 121 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
アメリカ黒人をめぐる歴史: p[8]
Description and Table of Contents
Description
黒人女性だけに限定して映画を読みこんだ、『スクリーンで旅するアメリカ』の姉妹編。
Table of Contents
- 第1部 十九世紀末まで—人間としての目覚め(アフリカの大地から奴隷船に乗せられて—「ルーツ」「アミスタッド」そして「ビラヴド」;アカデミー賞で初めて評価された黒人女性—「風と共に去りぬ」 ほか)
- 第2部 二十世紀前半—苦境に芽生えたプライド(人種差別を拒否してフランスへ—「愛と情熱のジョゼフィン・ベイカー」;差別への怒りを「奇妙な果実」に託して—「ビリー・ホリデイ物語」 ほか)
- 第3部 二十世紀半ば—魂を見すえる行動(悲劇のなかの勇気、エメット・ティル少年殺害事件—「勝利を見すえて」;草の根運動に見る、底辺の広がり—「ロング・ウォーク・ホーム」 ほか)
- 第4部 1990年代—解き放たれた感性(スパイク・リー監督に見る黒人女性観—処女作から「ゲット・オン・ザ・バス」まで;若手男性監督が描く黒人女性—「ポエティック・ジャスティス」ほか ほか)
- 第5部 二十一世紀へ向けて—明日を変えていく自信(黒人女性が創る自らのための映像—「海から来た娘たち」からハーポ・プロダクション作品へ;母から娘へ、家族という絆—「ソウル・フード」 ほか)
by "BOOK database"