アルス・コンビナトリア : 象徴主義と記号論理学

Bibliographic Information

アルス・コンビナトリア : 象徴主義と記号論理学

ジョン・ノイバウアー著 ; 原研二訳

ありな書房, 1999.10

Other Title

Symbolismus und symbolische Logik

アルスコンビナトリア : 象徴主義と記号論理学

Title Transcription

アルス コンビナトリア : ショウチョウ シュギ ト キゴウ ロンリガク

Available at  / 85 libraries

Note

Symbolismus und symbolische Logik. (München : Wilhelm Fink Verlag, 1978) の翻訳

参考文献: p272-282

Description and Table of Contents

Description

ルルスの“解読の術”、キルヒャーの“大いなる術”、ライプニッツの“数学的知の体系”、シュレーゲルの“官能の論理学”、ノヴァーリスの“精神の詩的建築学”、マラルメの“宇宙的超‐書物”を視野に入れ、文学上のシンボリズムと論理学上のシンボリック・ロジックの双方に共通する史的伝統を検討し、世界をカード化する現代のコンピュータ言語を理念的に準備した、結合術とロマン派以降の近代文学の多様な関係を析出する。

Table of Contents

  • 結合術の伝統
  • 初期ロマン派の抱いたライプニッツ・イメージに表われたる結合術、記号論、および百科全書理論
  • 概念計算と発明術
  • 記号論
  • 「百科全書化計算」
  • C.F.ヒンデンブルクの結合術
  • 論理主義、批判哲学、弁証法的論理学
  • 現にある世界とありうる世界
  • 結合術の機知
  • 結合術的小説の理論〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top