書誌事項

構造主義生物学

柴谷篤弘著

東京大学出版会, 1999.10

タイトル別名

Structuralist biology

タイトル読み

コウゾウ シュギ セイブツガク

大学図書館所蔵 件 / 160

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 巻末p4-20

欧文タイトルは標題紙裏による

内容説明・目次

内容説明

現代生物学からの“脱構築”。

目次

  • 序章 もうひとつの生物学総合理論はありうるか
  • 第1章 「構造」への招待—タマゴが先かニワトリが先か
  • 第2章 遺伝子還元論の限界
  • 第3章 生物学での「情報」概念の矛盾
  • 第4章 遺伝子機能の多重性
  • 第5章 生物進化について
  • 第6章 生物の多様性について
  • 第7章 個体発生における「構造」
  • 第8章 「構造」とそれによる拘束の起源
  • 終章 生物学「主流」の外の諸活動

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43948207
  • ISBN
    • 413063318X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 237, 20p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ