絵馬に見る民衆の祈りとかたち

書誌事項

絵馬に見る民衆の祈りとかたち

西海賢二著

批評社, 1999.10

タイトル別名

絵馬に見る民衆の祈りとかたち : 特別付録・「浮浪(はぐれ)」と「宿縁(めぐり)」文献目録

「浮浪」と「宿縁」文献目録

浮浪と宿縁文献目録

タイトル読み

エマ ニ ミル ミンシュウ ノ イノリ ト カタチ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p57-58

特別付録・「浮浪」と「宿縁」文献目録: p[101]-279

内容説明・目次

内容説明

「苦しい時の神頼み」。我々は困った時に、身近な神や仏に救いを求める。そんな日本人の現世利益的な民俗宗教の特色を象徴する“絵馬”。民間信仰に対する人々の心意を、絵馬の図柄/銘文を調査することにより跡付ける。時代を超えた人々の「祈りのかたち」を解き明かす!

目次

  • 絵馬研究の課題と方法
  • 馬と絵馬
  • 小田原の絵馬(近世・近代絵馬考;現代絵馬考)
  • 関東地方の絵馬と小田原の絵馬
  • 小田原市内の絵馬・一覧表
  • 特別付録・「浮浪」と「宿縁」関係文献目録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA43958051
  • ISBN
    • 4826502842
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    335p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ