平家物語八坂流乙類本の研究

書誌事項

平家物語八坂流乙類本の研究

高橋貞一著

(和泉選書, 118)

和泉書院, 1999.10

タイトル読み

ヘイケ モノガタリ ヤサカリュウ オツルイホン ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

平家物語の異本研究は、屋代本(屋代弘賢旧蔵)を以って古しとした者が多い。本書では、八坂流乙類本の性格として、中院本を基として相模女子大学本と筆者の一本(残欠、三巻)を検討して、甲類本の成立に迫った。

目次

  • 相模女子大学蔵平家物語(古典文庫所収)について
  • 筆者蔵八坂流乙類本平家物語(巻一、巻三、巻十二)について
  • 筆者蔵八坂流乙類本平家物語巻十二翻刻

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44214275
  • ISBN
    • 4757600186
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    208p
  • 大きさ
    20cm
  • 親書誌ID
ページトップへ