書誌事項

20世紀初頭の文学「明星」創刊とその時代

上田博, 瀧本和成編

(明治文芸館 / 上田博, 瀧本和成編, 4)

嵯峨野書院, 1999.11

タイトル別名

20世紀初頭の文学明星創刊とその時代

タイトル読み

20セイキ ショトウ ノ ブンガク ミョウジョウ ソウカン ト ソノ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 安森敏隆ほか

文学年表(明治三〇〜三七年): 巻末p1-13

参考文献: p113-115

資料文献あり

内容説明・目次

内容説明

明治文学が発生し、発展し、展開した時代社会を“明治空間”として把握し、その中で文学を読んでいくシリーズ。生涯をアカデミズムとは無縁に在野精神を貫いた福沢の志は、分野を変えて与謝野鉄幹と東京新詩社、「明星」の文芸革新運動に継承された。本巻では、今世紀の終りに照準を合わせて20世紀初頭の文学とした。

目次

  • 論叢(旧派和歌から短歌へ—東京新詩社と根岸短歌会;「明星」百号の軌跡 ほか)
  • 作家と作品(徳富蘆花「不如帰」と「黒潮」;泉鏡花「外科室」と「高野聖」 ほか)
  • 研究ノート(天外と荷風—前期自然主義;有明と泣菫—象徴詩をめぐって ほか)
  • 明治の森(この一冊;時代人物 ほか)
  • 資料篇(小説;随筆評論 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 明治文芸館

    上田博, 瀧本和成編

    嵯峨野書院 1999.11-2005.10

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44354558
  • ISBN
    • 4782302967
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 206, 13p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ