書誌事項

正法眼蔵を読む

春日佑芳著

ぺりかん社, 1999.10-2000.3

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

タイトル読み

ショウボウゲンゾウ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784831508911

内容説明

現代に生きる道元禅の真髄。眼蔵各巻の的確な通釈と詳しい語註により、新しい視点を提示する著者四十年の参学。

目次

  • 「辧道話」の思想
  • 正法眼蔵(現成公案;摩訶般若波羅蜜;仏性;身心学道;即心是仏)
巻冊次

2 ISBN 9784831508928

内容説明

現代に生きる道元禅の真髄。眼蔵各巻の的確な通釈と詳しい語註により、新しい視点を提示する著者四十年の参学。

目次

  • 1 正法眼蔵第六—行仏威儀
  • 2 正法眼蔵第七—一顆明珠
  • 3 正法眼蔵第八—心不可得
  • 4 正法眼蔵第九—古仏心
  • 5 正法眼蔵第十—大悟
  • 6 正法眼蔵第十一—坐禅箴
  • 7 正法眼蔵第十二—海印三昧
  • 8 正法眼蔵第十三—空華
  • 9 正法眼蔵第十四—光明
巻冊次

3 ISBN 9784831508935

内容説明

現代に生きる道元禅の真髄。眼蔵各巻の的確な通釈と詳しい語註により、新しい視点を提示する著者四十年の参学。

目次

  • 1 正法眼蔵第十六—行持(上)
  • 2 正法眼蔵第十六—行持(下)
  • 3 正法眼蔵第十七—恁麼
  • 4 正法眼蔵第十八—観音
  • 5 正法眼蔵第十九—古鏡
  • 6 正法眼蔵第二十—有時
  • 7 正法眼蔵第二十一—授記
  • 8 正法眼蔵第二十二—全機
  • 9 正法眼蔵第二十三—都機
  • 10 正法眼蔵第二十四—画餅
巻冊次

4 ISBN 9784831508942

内容説明

現代に生きる道元禅の真髄。眼蔵各巻の的確な通釈と詳しい語註により、新しい視点を提示する著者四十年の参学。

目次

  • 1 正法眼蔵第二十五—渓声山色
  • 2 正法眼蔵第二十六—仏向上事
  • 3 正法眼蔵第二十七—夢中説夢
  • 4 正法眼蔵第二十九—山水経
  • 5 正法眼蔵第三十—看経
  • 6 正法眼蔵第三十一—諸悪莫作
  • 7 正法眼蔵第三十三—道得
  • 8 正法眼蔵第三十四—仏教
  • 9 正法眼蔵第三十五—神通
  • 10 正法眼蔵第三十六—阿羅漢
  • 11 正法眼蔵第三十七—春秋
巻冊次

5 ISBN 9784831508959

内容説明

現代に生きる道元禅の真髄。眼蔵各巻の的確な通釈と詳しい語註により、新しい視点を提示する著者四十年の参学。

目次

  • 葛藤
  • 嗣書
  • 栢樹子
  • 三界唯心
  • 説心説性
  • 諸法実相
  • 密語
  • 無情説法
  • 仏経
  • 法性
  • 面授
  • 梅華
  • 十方
  • 見仏
巻冊次

6 ISBN 9784831508966

内容説明

現代に生きる道元禅の真髄。眼蔵各巻の的確な通釈と詳しい語註により、新しい視点を提示する著者四十年の参学。

目次

  • 遍参
  • 眼睛
  • 家常
  • 三十七品菩提分法
  • 龍吟
  • 祖師西来意
  • 発無上心
  • 優曇華
  • 如来全身
  • 三昧王三昧〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44373268
  • ISBN
    • 4831508918
    • 4831508926
    • 4831508934
    • 4831508942
    • 4831508950
    • 4831508969
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ