優生学の復活? : 遺伝子中心主義の行方

Bibliographic Information

優生学の復活? : 遺伝子中心主義の行方

ブライアン・アップルヤード著 ; 山下篤子訳

毎日新聞社, 1999.11

Other Title

Brave new worlds

Title Transcription

ユウセイガク ノ フッカツ : イデンシ チュウシン シュギ ノ ユクエ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 117 libraries

Note

参考文献: p267-272

Description and Table of Contents

Description

「悪い」素因をもった人間を抹殺しようとしたナチの優生政策は邪悪なものだった、と誰もが思う。しかし、急発展する現在の遺伝学が行きつく先も、結局同じだ、と著者は言う。かつて強制的に行われた選別が、自由市場のもとで行われるようになるに過ぎないのだ。病気と犯罪が減ったとしても、人間の平等と個人の絶対性を基本にした近代のモラルは破壊されるだろう。人間「改造」を可能にした科学が生み出す21世紀の悪夢を予見する。

Table of Contents

  • 生命の秘密?
  • 未来
  • 神と爆弾と二重らせん
  • 優生思想(不幸でいる権利;ひたいの入れ墨)
  • 万能の遺伝子
  • 破滅の種
  • クモ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA44618751
  • ISBN
    • 462031398X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    277p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top