金融政策の理論と実践
著者
書誌事項
金融政策の理論と実践
東洋経済新報社, 1999.12
- タイトル別名
-
Central banking in theory and practice
- タイトル読み
-
キンユウ セイサク ノ リロン ト ジッセン
大学図書館所蔵 全113件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末p1-7
内容説明・目次
内容説明
本書では、現実の金融政策に直結した幅広い問題を、経済理論を用いながらきわめて簡潔にまとめ、また、最近世界の中央銀行が強く意識しているプリエンプティブ(予防的)な金融政策に関して、かなりの紙面が割かれている。元FRB副議長(現プリンストン大学教授)による金融政策の実践的なテキスト。
目次
- 第1章 政策目標と政策手段(政策目標と政策手段に関する基本的な考え方;モデルと予測に関する不確実性(uncertainties);金融政策の効果の時間的ラグ ほか)
- 第2章 金融政策手段の選択と利用(金融政策手段の選択;実質金利と「中立的な」金融政策;「ルールか裁量か」についての古い論争と新しい論争 ほか)
- 第3章 中央銀行の独立性(独立性の定義と理論的解釈;中央銀行とマーケット;中央銀行の独立性と信認(credibility) ほか)
「BOOKデータベース」 より