わたしたちの日本国憲法 : どう考える「改憲」の動き
著者
書誌事項
わたしたちの日本国憲法 : どう考える「改憲」の動き
(シリーズ「21世紀の世界と平和を考える」, 1)
平和文化, 1999.11
- タイトル読み
-
ワタシタチ ノ ニホンコク ケンポウ : ドウ カンガエル カイケン ノ ウゴキ
大学図書館所蔵 全25件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書は、日本の憲法がどれほどすばらしいものか、しかし憲法は学校や社会で生かされているか、憲法は押しつけられたものか、改憲をどう考えるか、そして憲法が示す道について考えるためにつくられたものです。
目次
- 第1章 学校に憲法と子どもの権利条約を
- 第2章 わたしたちのくらしと憲法
- 第3章 憲法は押しつけられたものか
- 第4章 改憲への動きとどう向きあうか
- 第5章 平和憲法—21世紀の羅針盤に
「BOOKデータベース」 より