開かれた孤独へ : 思想の源流に求める人間の所在

書誌事項

開かれた孤独へ : 思想の源流に求める人間の所在

岡田勝明著

(Sekaishiso seminar)

世界思想社, 2000.1

タイトル読み

ヒラカレタ コドク エ : シソウ ノ ゲンリュウ ニ モトメル ニンゲン ノ ショザイ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p269-271

内容説明・目次

内容説明

人間とは何だろうか—古代日本思想、仏教、キリスト教、ギリシャ哲学等、思想の源流に遡って人間の本質を究明し、現代人の「孤独」の問題をテーマにやさしく語りかける、現代へのメッセージ。

目次

  • 第1章 「ひと」という言葉
  • 第2章 『古事記』の人間観
  • 第3章 仏教と日本思想
  • 第4章 キリスト教における愛と自由
  • 第5章 哲学と魂の不死
  • 第6章 人間と世界
  • 第7章 いのちの自然
  • 第8章 詩魂の声

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA44873602
  • ISBN
    • 4790707938
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 275p
  • 大きさ
    19cm
  • 親書誌ID
ページトップへ