体験活動を生かし個を育てる
Author(s)
Bibliographic Information
体験活動を生かし個を育てる
(「生きる力」を育てる教育の創造 / 全国個を生かし集団を育てる学習研究協議会監修, 1)
黎明書房, 2000.1
- Title Transcription
-
タイケン カツドウ オ イカシ コ オ ソダテル
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
体験活動を生かし個を育てる
2000
Limited -
体験活動を生かし個を育てる
Available at / 46 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
いま、学校教育はたくさんの課題を抱えている。その中核となるものが、「生きる力」の育成である。「生きる力」の根底にあるべきものは、自分は大切な、だれにも代わることのできない存在なのだという、自尊感情であろう。私たちの研究会の理論的指導者である新富康央先生は、それを「損在」感から「尊在」感への確立、という。今日、「尊在」感の確立を目指した「特色ある教育課程」の創造が求められている。佐賀県個集研(「佐賀県個を生かし集団を育てる学習研究会」)は、佐賀の豊かな自然環境に負けることなく、教育実践においても「尊在」感を高めようと、昭和58年に産声をあげた研究会である。このたび、本会のこれまでの研究の集大成として、「全国個を生かし集団を育てる学習研究協議会」による新シリーズ『「生きる」力を育てる教育の創造』の第1巻として、「生きる力と体験活動」をテーマに本書『体験活動を生かし個を育てる』出版の運びとなった。
Table of Contents
- 序章 「生きる力」と体験活動
- 第1章 体験活動が生きる総合的な学習
- 第2章 心の教育に体験活動を生かす
- 第3章 学級づくりに体験活動を生かす—一人ひとりを支える仲間づくり
- 第4章 学校づくりに体験・ボランティア活動を生かす
by "BOOK database"