考える/分類する : 日常生活の社会学

書誌事項

考える/分類する : 日常生活の社会学

ジョルジュ・ペレック著 ; 阪上脩訳

(りぶらりあ選書)

法政大学出版局, 2000.2

タイトル別名

Penser/Classer

考える分類する : 日常生活の社会学

タイトル読み

カンガエル ブンルイ スル : ニチジョウ セイカツ ノ シャカイガク

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ありふれた日常的な「もの」の目録を列挙しつつ、収集‐整理‐分類という、思考以前の人間の習性について、社会‐心理的素描を試みる考現学的考察。情報化社会における人間の思考と分類のシステムを描き出す。

目次

  • 私が求めるものについてのノート
  • 住むという動詞のいくつかの使い方
  • 仕事机の上にあるいろいろな物についてのノート
  • 見出された三つの部屋
  • 本を整理する技術と方法についての覚え書き
  • 斜めに見た十二章
  • 策略の場
  • マレ=イザックの思い出
  • 初心者用料理カード八十一枚
  • 読むこと—社会‐心理的素描〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45025085
  • ISBN
    • 9784588022029
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 143p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ