海は死なない : 日本海重油流出事故 黒い油とたたかった人々
Author(s)
Bibliographic Information
海は死なない : 日本海重油流出事故 黒い油とたたかった人々
(ポプラ社いきいきノンフィクション, 21)
ポプラ社, 1997.10
- Title Transcription
-
ウミ ワ シナナイ : ニホンカイ ジュウユ リュウシュツ ジコ クロイ アブラ ト タタカッタ ヒトビト
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
一九九七年一月、福井県の沖で、ナホトカ号というタンカーが、まっぷたつにわれ、日本海に重油がながれだしました。海辺にうちあげられた黒い油のかたまりに、海辺の町・三国の人たちはつよいショックをうけました。そこはむかしから、ノリやウニなどがたくさんとれるところだったからです。海女、漁師、旅館の人びと、サーファー、それに全国からかけつけたボランティアの人たちが、真冬の海に入り、重油をとりのぞく仕事にとりくみました。つぎからつぎにおしよせてくる黒い油に、くやしくて涙をながすことも。けれど、どんなときも、たがいにはげましあい、多くの人たちが力を出しあって、ついに三国の海は、もとの美しい、青い海にもどったのです。小学校高学年以上むき。
Table of Contents
- 1 ナホトカ号の船首
- 2 重油回収はじまる
- 3 砂浜と岩場で
- 4 また、重油が—
- 5 きびしい寒さのなかで
- 6 そして、春はやってきた
by "BOOK database"