がんを超えて生きる : 生きる意味の再発見

著者

書誌事項

がんを超えて生きる : 生きる意味の再発見

R.ヴェレス著 ; 小田博志, 二村-エッケルト敬子訳

人文書院, 1999.12

タイトル別名

Die Kunst zu leben : Krebsrisiko und Psyche

タイトル読み

ガン オ コエテ イキル : イキル イミ ノ サイハッケン

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

文献リスト: p245-248

原著の抄訳

内容説明・目次

内容説明

人間性重視のハイデルベルク学派医学の貴重な提言。がんリスク、人生の一大不安をいかに受けとめ、それをバネに生きる意味をいかに見いだすか。医療と心理学の両面から“癒し”を考えるための具体的な提案。

目次

  • 第1章 がんの世界を考える—啓蒙は指針か、それとも不安の火付け役か?
  • 第2章 『災い学』—がんとは何か?
  • 第3章 不安は人生の扉を開く鍵となる
  • 第4章 がんの病因についての推察
  • 第5章 「がん性格」の有無
  • 第6章 がん検診—意図は良いのだが
  • 第7章 責任の分担—インフォームド・コンセント
  • 第8章 「病気になってやっと目が覚めました」—病気をして人生が充実するか?
  • 第9章 離脱者—ノル教授とナイル河畔の三夜
  • 第10章 ガラスの壁
  • 第11章 率直さと感謝
  • 第12章 がん治療と生の質(QOL)
  • 第13章 サイコオンコロジー—がんへの不安に対する新たな方策
  • 第14章 未来の音楽—研究と生きる技芸

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA45338546
  • ISBN
    • 4409940015
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    248p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ