Bibliographic Information

「新法」成立で揺れる教団

毎日新聞社会部編

(オウム「教祖」法廷全記録 / 毎日新聞社会部編, 5)

現代書館, 2000.2

Title Transcription

シンポウ セイリツ デ ユレル キョウダン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 37 libraries

Description and Table of Contents

Description

オウムは擬装集団化したのか。アレフと改称したオウム真理教。2000年1月28日公安庁の請求通り3年間の観察処分が決定した。違憲の疑いもある新法だが、その実効はいかに。内部崩壊も取沙汰される教団の事件の全容。

Table of Contents

  • 第101回公判(1998年12月4日)「あなたしかしゃべる人いない」
  • 第102回公判(1998年12月17日)主任弁護人不在の法廷
  • 第103回公判(1999年1月14日)「ブラック・ジャック」にあこがれた
  • 第104回公判(1999年1月28日)報道に「うまくいった」
  • 第105回公判(1999年1月29日)「処刑」発言めぐり応酬
  • 第106回公判(1999年2月9日)サリンの死因めぐりやりとり
  • 第107回公判(1999年2月10日)「人を殺した者しかわからない」
  • 第108回公判(1999年2月25日)「激しく暴れていた」
  • 第109回公判(1999年2月26日)「当然、死刑を望みます」
  • 第110回公判(1999年3月11日)「何もしないこと許されなかった」〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA45522294
  • ISBN
    • 476847005X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    374p
  • Size
    19cm
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top