債券の基礎知識 : 入門の入門

書誌事項

債券の基礎知識 : 入門の入門

角川総一著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 1999.12

タイトル別名

入門の入門 : 債券の基礎知識

タイトル読み

サイケン ノ キソ チシキ : ニュウモン ノ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、債券の基本について分かりやすく、しかも実際に投資する立場に立っても十分利用できることを念頭におきつつ書き進めた。これから金融ビッグバンが進展する中で、金融商品の王様である債券についての基本を学ぶことの意義は大きい。あらゆる金融商品を理解するうえでの基本的なファクターがこの債券という金融商品には含まれている。

目次

  • 債券とは一体何か
  • 債券を分類する
  • 債券の発行から償還まで
  • 債券の投資収益性を考える(初級;中級)
  • ではなぜ金利は変動するのか
  • 金利関連データの見方
  • 外債をどう考えるか
  • ちょっと風変わりな外債アラカルト

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA4560650X
  • ISBN
    • 4756902553
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ